日本の都道府県を
川だけで描いてみる
北海道
青 森
秋 田
岩 手
山 形
宮 城
福 島
栃 木
茨 城
群 馬
千 葉
東 京
神奈川
埼 玉
富 山
石 川
福 井
新 潟
長 野
山 梨
静 岡
岐 阜
愛 知
三 重
滋 賀
京 都
奈 良
和歌山
兵 庫
大阪府
鳥 取
岡 山
広 島
島 根
山 口
香 川
愛 媛
徳 島
高 知
福 岡
長 崎
大 分
佐 賀
宮 崎
熊 本
鹿児島
沖 縄
☆ 作ろうと思った「きっかけ」
水は山から湧き出て、川を作り、そこを下り、海や海岸へ流れます。つまり、河川を可視化すると日本列島が浮かび上がってくるのでは?という思考のもと、実行して作ったのが、このWEBサービスです。
☆ 出典
・
国土数値情報 河川データ
、国土交通省のデータを
仁志
が加工・編集して、開発しました。
・
都道府県カラム